2017年9月30日土曜日

〜前期卒業式。午後、北星学園創立130周年記念式典・記念講演会に出席。〜 2017年9月30日(土)晴

毎日のクリックをお願いします

朝から大学に出勤。10時より、前期卒業者への学位授与式を学長室にて執り行う。美術学科2名の学生が無事に卒業。保護者と教職員に見守られながら学位記を一人一人読み上げ手渡す。式辞ののち、懇談。卒業生からも一言づついただく。

いったん自宅に戻り、午後からは北星学園の創立130周年記念式典に出席する。


130年前、アメリカ人女性宣教師サラ・スミスが開いたスミス女学校が、現在の北星学園の始まりである。



式典ののち、記念講演会。柏木哲夫氏による「いのちへのまなざし」と題された講演を聴く。


精神科医であり内科医でもある柏木先生のご専門はターミナルケアである。現在、淀川キリスト教病院理事長、大阪大学名誉教授、公益財団法人日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団の理事長を務める。日本にホスピスを導入した先駆者であり第一人者である。大阪大学教授、金城学院大学学長・学院長も務められた。

2500人を超える死の看取りをされてきたという先生のお話は実に含蓄深いものであった。ご講演を聴かせていただく機会を与えてくださった北星学園にも心からの感謝を捧げたい。

帰り道、スーパーにてイワシとハタハタを購入。



イワシは塩焼きに、ハタハタは煮付けにしてありがたくいただいた。恵みに感謝である。


…… 点から線へ ––––
札幌と名古屋をつなぐ
北海道と本州をつなぐ
プロジェクト進行中!

毎日のクリックをお願いします

2017年9月29日金曜日

〜稚内大谷高校を訪問。宗谷岬に立ち寄ってから札幌に戻る。〜 2017年9月29日(金)晴のち雨

毎日のクリックをお願いします

稚内で迎える朝。ホテルの窓から稚内港が見える。


稚内大谷高校を訪問。校長先生、事務長、教頭先生、進路主任の先生と懇談ののち、校長先生に学内を案内していただく。


感心したのは歴史資料館。ここに稚内大谷高校の歴史が凝縮されて展示されている。


さらに立派な宗教室が整備され活用されていることにも感心させられた。建学の精神を日々大切にしている様子が伝わってくる。





展望室からの眺めがまた素晴らしい。




これが展望室。本格的な展望室である。



災害時の活用も考えているとのこと。地域に必要とされる高校づくりが着々と進められてきた様子が伝わってくる。




稚内大谷高校を後にして、宗谷岬へ。



言わずと知れた日本最北端の地である。



間宮林蔵の銅像が遠くサハリンを望んでいる。




展望台のある宗谷岬公園に登る。






展望台からの景色はまた格別である。




宗谷岬を後にして帰路につく。

途中、大沼野鳥観察館に立ち寄る。オオハクチョウが飛来することで有名な大沼のほとりに佇む。ちょうど季節外れのため、野鳥の姿はまばらであるが、おそらくマガンの群が水辺でくつろいでいる。







大沼を後にして一路、札幌へ。途中、雨天に遭いながらも夕刻には無事に札幌に到着。


…… 点から線へ ––––
札幌と名古屋をつなぐ
北海道と本州をつなぐ
プロジェクト進行中!

毎日のクリックをお願いします